top of page

インバウンドにおけるポップカルチャーの関係性と取り組みが面白い!




日本政府観光局(JNTO)の発表によると、2023年11月の訪日外国人旅行者数は約244万人で、2019年同月とほぼ同数となり、新型コロナウイルス感染症拡大前の水準まで回復しています1。円安の影響もあり、日本が「お得な」旅行先として注目されています。 日本へのインバウンド観光とポップカルチャーの関係は非常に密接で、多くの観光客が日本のアニメ、マンガ、ゲームなどのポップカルチャーに魅了されて訪れています。 今日はマツモト印刷宣伝応援課が調べた具体的な事例やトレンドを紹介します!


アニメツーリズムと聖地巡礼

アニメやマンガの舞台となった場所を訪れる「聖地巡礼」は、特に人気のある観光活動です。例えば、『君の名は。』の舞台となった岐阜県飛騨市や、『ラブライブ!』の舞台である静岡県沼津市などが有名です。これらの場所は、作品のファンが訪れることで地域経済にも貢献しています。


ホテルとアニメ/キャラクターのコラボレーション

近年、アニメやキャラクターとコラボレーションしたホテルが増えています。例えば、スーパーホテルは『進撃の巨人』とコラボした宿泊プランを提供し、特別な体験を提供しています。これにより、ファンは作品の世界観を楽しみながら宿泊することができます。


伝統文化とアニメの融合

日本の伝統文化とアニメの融合も注目されています。例えば、南部鉄器と『エヴァンゲリオン』のコラボ商品や、浮世絵とアニメキャラクターのコラボ作品などが人気です。これにより、伝統文化に興味を持つ若い世代や海外の観光客が増えています。


お土産品とキャラクターグッズ

アニメやキャラクターを活用したお土産品も大人気です。例えば、ドラえもんやポケモンのデザインが施されたお菓子やフェイスマスクなどが販売されており、観光客にとって手軽に購入できるアイテムとして人気を集めています。


海外(北米、欧州、アジア)のポップカルチャーイベントと国際的な影響

日本のポップカルチャーは、アニメ、マンガ、ゲームなどを通じて世界中に広まり、国際的な影響力を持つようになりました。以下に、その影響と具体的な事例を紹介します。


1. 文化交流の促進

日本のポップカルチャーは、国際的な文化交流の架け橋となっています。例えば、2020年の東京オリンピックでは、開会式で日本のゲーム音楽が使用され、世界中の観客に感動を与えました。これにより、日本の文化がグローバルな共通言語として機能していることが示されました。


2. 経済的影響

アニメやゲーム産業は、日本の経済に大きな影響を与えています。これらの産業は、国内外での人気が高まり、経済的な利益をもたらしています。例えば、アニメやゲームの関連商品やイベントは、観光業や輸出産業にも貢献しています。


3. ソフトパワーとしての役割

日本のポップカルチャーは、ソフトパワーとしての役割を果たしています。これは、文化を通じて他国に影響を与える力のことです。日本のアニメやマンガは、世界中の若者に影響を与え、日本のイメージ向上に寄与しています。


海外のポップカルチャーイベントの紹介!

北米

Anime Expo (アメリカ): ロサンゼルスで毎年開催される北米最大のアニメイベント。最新のアニメ作品の発表や、声優やクリエイターとの交流イベントが人気です4。

Comic-Con International (アメリカ): サンディエゴで開催されるポップカルチャーイベント。アメリカンコミックや映画、テレビ番組に加え、日本のアニメやゲームも大きな注目を集めています。

欧州

Japan Expo (フランス): パリで毎年開催されるヨーロッパ最大規模の日本のポップカルチャーイベント。アニメ、マンガ、ゲーム、コスプレなどが楽しめます。

DoKomi (ドイツ): デュッセルドルフで開催されるドイツ最大のアニメ・ジャパンエキスポ。アニメ、マンガ、音楽、ファッションなど日本文化に熱狂する約4万人が集まります。

アジア

Anime Festival Asia (AFA) (シンガポール): 東南アジア最大級のポップカルチャーイベントで、アニメ、ゲーム、コスプレなどが楽しめます。毎年11月に開催され、世界中からファンが集まります。

C3 AFA (バンコク): 「Anime Festival Asia」と「C3」の統合イベントで、アジア各国で開催されるキャラクターイベントです。


これらのイベントは、日本のポップカルチャーの魅力を世界中に広める重要な役割を果たしています。

日本のポップカルチャーは、インバウンド観光の重要な要素となっており、今後もその影響力は増していくと考えられます。


マツモト印刷宣伝応援課ではサブカルマーケティングをもとに、コスプレイベントやアニソンカラオケイベントなど様々なサブカルイベントを企画運営できます。


町おこしや企業様主催のイベントを開催されたいならぜひ声かけ下さい!

閲覧数:22回0件のコメント

Comments


bottom of page